[BOOKデータベースより]
本書「電力」の内容は、「発電」に関して水力発電と火力発電に重点を置き、他の各種発電方式や近年重要テーマとなっている各種再生エネルギー発電と、電気を需要地へ安全確実に届けるための「変電・送電・配電」および電気材料に関して解説。今回の改訂では、旧版同様、図やイラストを多用することで内容がより具体的に理解できるようにするとともに、テキスト解説の充実や最近の出題傾向に合わせて問題の追加・変更を行った。
1章 水力発電を学ぶ
2章 火力発電を学ぶ
3章 原子力発電および地熱、太陽光、風力、燃料電池発電を学ぶ
4章 変電所を学ぶ
5章 送電、配電系統を学ぶ
6章 配電線路と設備の運用、低圧配電を学ぶ
7章 電気材料を学ぶ
練習問題解答
初学者、独学者に最適のやさしい電験三種受験対策書、待望の改訂!
2011年発行の「電験三種やさしく学ぶ」シリーズの「電力」の改訂版です。
旧版同様、「図を豊富に用いたわかりやすい解説」、「側注を設けた徹底解説」の紙面構成はそのままに、最新の出題傾向を踏まえた問題の差替え、本文や問題の解説の充実などを行い、よりやさしくわかりやすい内容にパワーアップしています。