ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
平凡社 八條忠基
点
奈良・平安時代以降、朝廷や公家社会などで用いられてきた「有職装束」の世界。
第1章 装束の歴史(上古;飛鳥時代 ほか)第2章 装束の種類(礼服;束帯 ほか)第3章 装束の構成具(冠と烏帽子;単・衣・衵・袿 ほか)第4章 有職の色彩と文様(有職の色彩;有職文様)
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
馬場基
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2010年02月発売】
価格:10,450円(本体9,500円+税)
【2018年06月発売】
三舟隆之 馬場基
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2024年06月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
後藤憲一
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【1989年06月発売】
たらさわみち
価格:693円(本体630円+税)
【2023年09月発売】
松田利彦
価格:22,000円(本体20,000円+税)
【2023年04月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
奈良・平安時代以降、朝廷や公家社会などで用いられてきた「有職装束」の世界。
第1章 装束の歴史(上古;飛鳥時代 ほか)
第2章 装束の種類(礼服;束帯 ほか)
第3章 装束の構成具(冠と烏帽子;単・衣・衵・袿 ほか)
第4章 有職の色彩と文様(有職の色彩;有職文様)