この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- どくとるマンボウ追想記
-
価格:715円(本体650円+税)
【2015年05月発売】
- どくとるマンボウ医局記 新版
-
価格:968円(本体880円+税)
【2021年07月発売】
- どくとるマンボウ青春記
-
価格:737円(本体670円+税)
【2000年10月発売】
- マンボウ思い出の昆虫記
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2013年07月発売】
- 人間とマンボウ 新版
-
価格:946円(本体860円+税)
【2022年04月発売】
[BOOKデータベースより]
ひょんなことから水産庁の漁業調査船に船医として乗りこみ、5ヵ月半の航海に出た「どくとるマンボウ」こと著者・北杜夫。診療時間は9時から14時。船酔いから天下の奇病までなんでもおまかせあれ。港へ着けば、疲れはてた五体にウイスキーをそそぎこみ、さっそうと街へ繰り出すが、すぐに物売り、客引きの餌食にされて…。ゆく先々で繰り広げられる珍事や怪事を、笑いとユーモアに満ちた筆致で描き出す、自伝的航海記。
私はなぜ船に乗ったか
[日販商品データベースより]これが海だ
飛ぶ魚、潜る人
シンガポールさまざま
マラッカ海峡からインド洋へ
タカリ、愛国者たむろすスエズ
ドクトル、閑中忙あり
アフリカ沖にマグロを追う
ポルトガルの古い港で
ドイツでは神妙に、そしてまた〔ほか〕
水産庁の漁業調査船に船医として五か月の航海に出た著者。航海生活や寄港した世界各地の風景や文化をめぐり、ユニークな文明批評を織り込んで綴った型破りの航海記が、装い新たに新登場!