ゲスト さん (ログイン)
【ご案内】お盆期間の配送について
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
マンガ モンテッソーリの幼児教育
河出書房新社 相良敦子 あべようこ
点
それは「イヤイヤ期」ではなく、子どもが伸びる「敏感期」です。子どもの見方が変わり、子育てが楽になります!モンテッソーリ教育の名著、マンガ化!
1 「する!」「自分で!」(大人と子どもは争っている;子どもは自立したがっている ほか)2 子どもがわかる「敏感期」(反抗期?いいえ、「敏感期」;秩序の敏感期 ほか)3 子どもの「知性」が働くとき(子どもは動きながら学んでいる)4 子どもを成長させる「活動のサイクル」(子どもが変わる、たったひとつの道筋)5 子どもの自立をたすける環境(「自分でしたい」子どものために)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
諏訪園純
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2018年10月発売】
価格:506円(本体460円+税)
【2017年08月19日発売】
1位
又吉直樹
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
それは「イヤイヤ期」ではなく、子どもが伸びる「敏感期」です。子どもの見方が変わり、子育てが楽になります!モンテッソーリ教育の名著、マンガ化!
1 「する!」「自分で!」(大人と子どもは争っている;子どもは自立したがっている ほか)
2 子どもがわかる「敏感期」(反抗期?いいえ、「敏感期」;秩序の敏感期 ほか)
3 子どもの「知性」が働くとき(子どもは動きながら学んでいる)
4 子どもを成長させる「活動のサイクル」(子どもが変わる、たったひとつの道筋)
5 子どもの自立をたすける環境(「自分でしたい」子どものために)