この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 民法総則
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2015年05月発売】
- 解説新・条文にない民法
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2010年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2015年05月発売】
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2010年12月発売】
[BOOKデータベースより]
「条文」「解釈」「発展問題」の三段階解説で学習の出発点・議論の状況・今後の課題の区別が明確になる。平成29年民法改正に対応した改訂第2版。
民法総則の構造
[日販商品データベースより]民法典の歴史
民法典の基本原則
民法における権利の主体と客体
法律行為の構造
法律行為の解釈
法律行為の効力の発生時期
法律行為の効力否定
法律行為をする資格の欠落
法律行為の要素の欠落(1)意思表示〔ほか〕
民法総則を、(1)条文、(2)解釈、(3)発展問題、に整理して解説する教科書。同著者の『債権法』に続き改正民法に対応した改訂第2版。