大阪・関西万博特集
自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

自由研究 特集 おうちで!お外で!楽しく学ぼう!

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
新毒物劇物取扱の手引

時事通信出版局 時事通信社
大野泰雄 益山光一 栗原正明 橘高敦史 

価格
6,380円(本体5,800円+税)
発行年月
2018年06月
判型
A5
ISBN
9784788715509

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

満を持しての全面改訂!編集陣の強化:監修・編集・編集協力に当代一流の専門家が新たに加入。化学式や構造式を読みやすくするため、縦書きから横書きへのレイアウト変更。地震防災やテロ・武力行使などへの対策を新章として追加。重複していた総説と各論の物質データを統合し、内容を精査。各論のデータにCAS番号を追加。構造式を日本薬局方に準じた形で作成。索引の使いやすさの向上。

総説(毒物および劇物;毒物および劇物の毒作用 ほか)
各論(毒物;劇物)
毒物及び劇物取扱法の解説(沿革;逐条解説 ほか)
法令集(毒物及び劇物取締法;毒物及び劇物指定令 ほか)

[日販商品データベースより]

【時代の変遷、社会事情・環境の変化などに応えるべく1951年発刊以来の大改訂】
・本書ユーザーの声に応えた全面改訂
・編集陣の強化=監修、編集に加え、一流の専門家4名が各論を校閲

●満を持しての全面改訂!
・総説と各論、法解説と法令集の関連性の高さを考慮し、全体構成を「総説」「各論」「毒物及び劇物取締法の解説」「法令集」の順に変更
・総説の各品目の運搬基準・廃棄基準を各論の該当物質の頁へ移し、本書内のリンクや内容重複を削減
●総説に「地震防災応急計画」「テロ等への対策」など 新たな章を追加
・社会事情・環境の変化などに応えるべく、毒物劇物取扱関係者に関連する「地震防災応急計画」「テロの未然防止と武力攻撃事態・災害への対策」を追加
・業務でのSDS(安全データシート)使用における参考資料として、「GHSラベルの読み方」を追加
●総説と重複していた物質データを統合し、各論のデータを全面見直し
・世界的に利用されている化学物質の識別番号“CAS番号”を追加
・構造式を日本薬局方(厚労省が定めた医薬品の規格基準書)に準じた形ですべて作成
●化学式や構造式を読みやすくするためレイアウトを縦書きから横書きへ変更
・縦書きでは見づらかった化学式や構造式、数値等の見やすさがアップ
・段組みによる可読性の向上

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

大学1・2年生のためのすぐわかる有機化学

大学1・2年生のためのすぐわかる有機化学

石川正明 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2009年12月発売】

コロイド・界面化学

コロイド・界面化学

辻井薫  栗原和枝  戸嶋直樹 

価格:3,300円(本体3,000円+税)

【2019年11月発売】

錯体の溶液化学

錯体の溶液化学

横山晴彦  田端正明  飯田雅康 

価格:5,060円(本体4,600円+税)

【2012年05月発売】

化学実験における測定とデータ分析の基本

化学実験における測定とデータ分析の基本

小笠原正明  細川敏幸  米山輝子 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2004年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 哀愁の演歌

    哀愁の演歌

    野ばら社  久保昭二 

    価格:880円(本体800円+税)

    【2010年12月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント