AI活用術 未来を切り拓く
夏の疲れを癒すご自愛ごはん 薬膳 ゆるエッセイ
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
英語とは何か

インターナショナル新書 026

集英社インターナショナル 集英社
南條竹則 

価格
814円(本体740円+税)
発行年月
2018年06月
判型
新書
ISBN
9784797680263

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

他の言語に較べて英語の単語数が多いのはなぜなのか?フランス語やラテン語を知ることが英語学習の早道ってホント?作家、翻訳家として活躍する著者が、ネイティヴも目からウロコを落とす英語の歴史をお教えします。さらに、ラテン語や中国語をはじめとした世界各国の諸語と日本語の特徴を対比しながら、日本人に適した「正しい英語との付き合い方」を提案。世界中の言語にルーツをもつ英語の「生い立ち」を知れば、語学がさらに面白くなる!

第1章 英語という世界語
第2章 英語といかにつきあうべきか
第3章 早期教育と英語の実用
第4章 英語と第二外国語
第5章 英語とフランス語
第6章 英語の中の外国語
第7章 英語の発音について
第8章 コンプレックスをなくそう
第9章 言葉と言葉の相性について

[日販商品データベースより]

他の言語に較べて英語の単語数が多いのはなぜなのか?

フランス語やラテン語を知ることが英語学習の早道ってホント?

作家、翻訳家として活躍する著者が、ネイティブも目からウロコを落とす英語の歴史をお教えします。さらに、ラテン語、中国語にも精通する語学のプロフェッショナルの視点から、日本人に適した「正しい英語との付き合い方」を提案。
世界中の言語にルーツをもつ英語の「生い立ち」を知れば、語学がさらに面白くなる!


<ネイティブスピーカー&英語のプロたちの声>

「英語という厄介なやつを実に多角的に取り上げた本で、意外に勉強になるところもあり、同感する部分と若干異を唱えたい部分がありますが、著者と言葉の話をしたいと思いました。」 ピーター・バラカン氏(ブロードキャスター)


「英語を外堀から埋めて、英語へのより深い興味をかき立ててくれる一冊。早期教育に関する考察などは両手を挙げて賛成したい!」 戸田奈津子氏(映画字幕翻訳家)


「これほど豊かな学識に裏づけられた英語論を私は読んだことがない。英語に対する日本人の盲信を打破してくれる名著である。」 斎藤兆史氏(東京大学大学院教育学研究科教授)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

能力主義をケアでほぐす

能力主義をケアでほぐす

竹端寛 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2025年02月発売】

エミール 2

エミール 2

ルソー  斉藤悦則 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2025年07月発売】

エミール 1

エミール 1

ルソー  斉藤悦則 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2025年04月発売】

禅的生活のすすめ

禅的生活のすすめ

則竹秀南 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2019年10月発売】

土壌サイエンス入門 第2版

土壌サイエンス入門 第2版

木村眞人  南條正巳 

価格:5,280円(本体4,800円+税)

【2018年02月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント