- 思想の政治学
-
アイザィア・バーリン研究
早稲田大学エウプラクシス叢書 013
- 価格
- 4,400円(本体4,000円+税)
- 発行年月
- 2018年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784657188038
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ウクライナ危機以後
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年08月発売】
- みたてのくみたて
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年07月発売】
- 良いコードの道しるべ
-
価格:3,146円(本体2,860円+税)
【2025年05月発売】
- はじめての子ども論
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年04月発売】
- データサイエンス1年生 Pythonで体験してわかる!会話でまなべる!
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年12月発売】
[BOOKデータベースより]
政治的自由論、価値多元論、シオニズム、思想史研究、そして知識人としての人物像…。バーリン思想の全体像を描き出す。
第1章 哲学的構想
[日販商品データベースより]第2章 価値多元論
第3章 価値多元論における自由と責任
第4章 リベラルな善の構想とその政治的帰結
第5章 対抗的啓蒙
第6章 ナショナリズムとシオニズム
第7章 現代シオニズム運動とパレスティナの問い
結論
補論 カメレオンと孔雀
われわれは思想とどのように付き合えばよいのか。
政治的自由論とその批判、価値多元論と自由主義論、ナショナリズムとシオニズム、思想史分野における業績、そして知識人としての人物像……。
英国の政治思想家アイザィア・バーリン(Sir Isaiah Berlin, Order of Merit, 1909-1997)の自由主義思想の特質を明らかにし、全体像を描き出す。