この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ゆたかさをどう測るか
-
価格:968円(本体880円+税)
【2025年02月発売】
- 歴史,文化,慣習から考える開発経済学
-
価格:5,720円(本体5,200円+税)
【2025年01月発売】
- 自然的経済秩序 3
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年07月発売】
- 日本経済の壁
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2023年04月発売】
- ベーシック経済政策 第2版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2014年03月発売】
[BOOKデータベースより]
21世紀の混迷する経済を覚醒させる自由地と自由貨幣とは何か?グローバリズムとその反動としての排外主義の間で揺れ動く現代経済に光を投げかけるゲゼル畢生の代表作!
第1部 財の分配およびそれを支配する経済状況(目標と方法;労働全収益とは何か;地代による労働収益の減殺;賃金と地代の貨物運賃率への依存 ほか)
第2部 自由地(自由地、平和の揺るぎない要求;自由地という言葉の意味;自由地財政;現実生活における自由地 ほか)