この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- Law Practice民法 1 第5版
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2022年10月発売】
- Law Practice民法 2 第5版
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2022年10月発売】
- 判例講義民法 2 新訂第3版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2023年02月発売】
- 財産の集合的把握と詐害行為取消権
-
価格:7,920円(本体7,200円+税)
【2024年03月発売】
- 民法と倒産法の交錯――債権法改正の及ぼす影響
-
価格:11,000円(本体10,000円+税)
【2023年10月発売】
[BOOKデータベースより]
改正民法の制度趣旨・解釈論を、テーマごとに詳細に解説。研究者が改正議論を踏まえ、今後の展望も見据えて言及する。
公序良俗
[日販商品データベースより]意思能力
意思表示
代理(1)―有権代理
代理(2)―代理権の濫用・利益相反行為
代理(3)―表現代理
無効・取消し
条件―不正な条件成就
時効(1)―時効期間、時効の起算点、時効の効果
時効(2)―時効障害〔ほか〕
改正民法についての意義・制度趣旨・解釈論をテーマごとにわかりやすく解説する。研究者が、改正の背景・趣旨、改正過程の議論を整理し、施行によって何が変わるのかについて、今後の展望も踏まえて言及する。