[BOOKデータベースより]
チンパンジーは自分で自分をくすぐって笑う。笑えて、ちょっと勇気をもらえる生き物続々。こどもの本総選挙第1位、『ざんねんないきもの事典』最新刊!!
第1章 ちょこっと進化のお話
第2章 ざんねんなこだわり
第3章 ざんねんな体
第4章 ざんねんな生き方
第5章 ざんねんな能力

ユーザーレビュー (2件、平均スコア:4.5)
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
-
スカーレット
-
面白い
ざんねんという切り口がいいみたいです。わかりやすいです。
-
あおひなレストラン
-
第三弾ですが、
子どもに「『続々ざんねんないきもの』が出てるよ」と言ったらすぐ食いつきました。あっという間に読んでしまったようです。内容は動物の生態の紹介ですが、人間の目線で「残念」という観点を添えただけでここまで面白く読めるというのは、ちょっとした発明だと思います。
この本は生き物たちに
少しでも興味と愛情をもっていただければと、
あえて「ざんねん」という言葉を使って、
これまでの本ではあまり語られてこなかった
生き物たちの意外な一面を紹介しています。
と今忠明さんは言っています。
ちょこっと進化のお話
ざんねんなこだわり
ざんねんな体
ざんねんな生き方
ざんねんな能力
の5つに大きく分かれています。
その他に
進化の分かれ道が2つあります
パラパラまんがも楽しめます。
動物の絵がページの上半分
下半分に説明やプロフィールが載っています。
ページの一番うえには残念度が
かかれています。
シュールな独り言がハマります。(ジョージ大好きさん 40代・愛知県 男の子11歳)
【情報提供・絵本ナビ】