ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
「すまいるほーむ」の物語 新潮文庫 むー19ー1
新潮社 六車由実
ここは沼津市のデイサービス施設「すまいるほーむ」。デイルームや入浴介助の場で、ふと語られる記憶の数々。意外な戦争体験、昭和の恋バナ、心に沁みるエピソード。多彩な物語が笑いと涙を呼び、豊かな時間が流れる。聞き書きや思い出の味の再現、人生すごろくなどユニークな取り組みが問いかける、老いることの価値とは。深い気づきと新鮮な感動に満ちた一冊。
第1章 聞き書きの沃野へ―すまいるほーむの風景(清子さんのいなり寿司;彼女たちの挺身隊 ほか)第2章 死を想う(灯籠流しがつなぐもの;哀しみを共にしたい)第3章 すまいるほーむができるまで―村松社長への聞き書き(老人病院への「罪悪感」から始まった;自分も行きたいと思える場所をめざして)第4章 認知症の人と共に(聞き書きクライシス;共に食べる―食事介助の奥深さ ほか)終章 聞き書きで介護の世界が変わっていく(みんなで座談会;表現としての聞き書き)
ここは沼津市のデイサービス施設「すまいるほーむ」。デイルームや入浴介助の場で、ふと語られる記憶の数々。意外な戦争体験、昭和の恋バナ、心に沁みるエピソード。多彩な物語が笑いと涙を呼び、豊かな時間が流れる。聞き書きや思い出の味の再現、人生すごろくなどユニークな取り組みが問いかける、老いることの価値とは。深い気づきと新鮮な感動に満ちた一冊。『介護民俗学へようこそ!』改題。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
小泉作十
価格:638円(本体580円+税)
【2025年06月発売】
ニーアル・ファーガソン 柴田裕之
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2019年12月発売】
飯田美樹
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2020年08月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
ここは沼津市のデイサービス施設「すまいるほーむ」。デイルームや入浴介助の場で、ふと語られる記憶の数々。意外な戦争体験、昭和の恋バナ、心に沁みるエピソード。多彩な物語が笑いと涙を呼び、豊かな時間が流れる。聞き書きや思い出の味の再現、人生すごろくなどユニークな取り組みが問いかける、老いることの価値とは。深い気づきと新鮮な感動に満ちた一冊。
第1章 聞き書きの沃野へ―すまいるほーむの風景(清子さんのいなり寿司;彼女たちの挺身隊 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 死を想う(灯籠流しがつなぐもの;哀しみを共にしたい)
第3章 すまいるほーむができるまで―村松社長への聞き書き(老人病院への「罪悪感」から始まった;自分も行きたいと思える場所をめざして)
第4章 認知症の人と共に(聞き書きクライシス;共に食べる―食事介助の奥深さ ほか)
終章 聞き書きで介護の世界が変わっていく(みんなで座談会;表現としての聞き書き)
ここは沼津市のデイサービス施設「すまいるほーむ」。デイルームや入浴介助の場で、ふと語られる記憶の数々。意外な戦争体験、昭和の恋バナ、心に沁みるエピソード。多彩な物語が笑いと涙を呼び、豊かな時間が流れる。聞き書きや思い出の味の再現、人生すごろくなどユニークな取り組みが問いかける、老いることの価値とは。深い気づきと新鮮な感動に満ちた一冊。『介護民俗学へようこそ!』改題。