ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
信濃毎日新聞社 市川伸人 市川美智子
点
山歩きがより楽しい、便利な携帯サイズ!飯縄山登山道の植物を出会った順に紹介。
1 一の鳥居苑地の植物2 南登山道の植物3 西登山道の植物4 瑪瑙山登山道の植物5 霊仙寺山登山道の植物6 飯縄山登山道のカエデ7 大谷地湿原の植物8 飯綱高原の植物
長野市などの市民の山として親しまれる飯縄山一帯(長野市・飯綱町・信濃町)で目にする山野草の図鑑です。2012 年に発行した同タイトルの前作図鑑とは別の登山道や周辺にまで観察域を広げ、新たな植物を中心に240種を解説します。前作で取り上げた南登山道のほか、西登山道、瑪瑙山経由の登山道、隣り合う霊仙寺山の登山道などを加え、飯縄山周辺一帯を網羅。掲載植物は登山道を行くと普通に出会える山野草ばかりで、信州の多くの山々でも見られる植物も多く収録しています。キク科の花やブナ、カエデなど、見慣れた植物の秘密に迫るコラム28 話も収録しました。著者は植物観察を愛好する長野市内の夫婦。他の図鑑では取り上げる機会の少ない、花のつくりが分かる拡大写真や、果実、種子などのユニークな写真を多数掲載しています。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
日本女性学会
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2021年03月発売】
武田厚
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2019年12月発売】
臼井貞夫
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2007年12月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
山歩きがより楽しい、便利な携帯サイズ!飯縄山登山道の植物を出会った順に紹介。
1 一の鳥居苑地の植物
[日販商品データベースより]2 南登山道の植物
3 西登山道の植物
4 瑪瑙山登山道の植物
5 霊仙寺山登山道の植物
6 飯縄山登山道のカエデ
7 大谷地湿原の植物
8 飯綱高原の植物
長野市などの市民の山として親しまれる飯縄山一帯(長野市・飯綱町・信濃町)で目にする山野草の図鑑です。2012 年に発行した同タイトルの前作図鑑とは別の登山道や周辺にまで観察域を広げ、新たな植物を中心に240種を解説します。前作で取り上げた南登山道のほか、西登山道、瑪瑙山経由の登山道、隣り合う霊仙寺山の登山道などを加え、飯縄山周辺一帯を網羅。掲載植物は登山道を行くと普通に出会える山野草ばかりで、信州の多くの山々でも見られる植物も多く収録しています。キク科の花やブナ、カエデなど、見慣れた植物の秘密に迫るコラム28 話も収録しました。著者は植物観察を愛好する長野市内の夫婦。他の図鑑では取り上げる機会の少ない、花のつくりが分かる拡大写真や、果実、種子などのユニークな写真を多数掲載しています。