- 続・善と悪の経済学資本主義の精神分析
-
Lilith und die Damonen des Kapitals.Die Okonomie auf Freuds Couch
東洋経済新報社
トーマス・セドラチェク オリヴァー・タンツァー 森内薫 長谷川早苗- 価格
- 3,740円(本体3,400円+税)
- 発行年月
- 2018年06月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784492315064
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- THE LEARNING GAME
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年03月発売】
- 生成AIを活用して独学でエンジニアにジョブチェンジする方法
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年06月発売】
- 21世紀の社会契約
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年04月発売】
- 外国人雇用の産業社会学
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2023年03月発売】
[日販商品データベースより]
NHKの好評番組「欲望の資本主義」で話題となった、チェコの経済学者、トーマス・セドラチェク氏の書籍第2弾!
前著「善と悪の経済学」は、朝日新聞、日経新聞でも大きく紹介され話題に!
今回の著作では、フロイトやユングの心理分析を活用して、経済の精神的病と、その「心の処方箋」を明らかにする。
現代の経済システムに、精神病質と診断されるような問題はあるのか?
あるとすれば、それはどんなものなのか?
経済学は社会の病をどの程度明らかにできるのか?
経済学が役に立つ病はあるのか? あるいは逆に害になる病とはなにか?
二人の偉大な学者、フロイトとユングはともに、神話を重視していた。
多様な彩りのある、矛盾に満ちた神話のなかに、資本主義のあるべき姿を求め、
私たちを豊かにしてくれる資本主義の未来を探る。