- 「イノベーターのジレンマ」の経済学的解明
-
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2018年05月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784822255732
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- これからの時代に生き残るための経済学
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2023年03月発売】
- マンキュー経済学 1 第5版
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2025年03月発売】
- マンキュー経済学 2 第5版
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2025年03月発売】
- EViewsによる計量経済分析入門
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2009年03月発売】
[BOOKデータベースより]
気鋭の経済学者が挑んだ、イノベーター「栄枯盛衰」の謎。
第1章 創造的破壊と「イノベーターのジレンマ」
[日販商品データベースより]第2章 共喰い
第3章 抜け駆け
第4章 能力格差
第5章 実証分析の3作法
第6章 「ジレンマ」の解明―ステップ1 需要
第7章 「ジレンマ」の解明―ステップ2 供給
第8章 動学的感性を養おう
第9章 「ジレンマ」の解明―ステップ3・4 投資と反実仮想シミュレーション
第10章 ジレンマの「解決」(上)
第11章 ジレンマの「解決」(下)
巻末付録 読書案内
「なぜ優良企業は新世代の技術競争に敗れ去るのか?」
大御所経営学者のクリステンセン教授が『イノベーターのジレンマ』で答えたストーリーには未解決の問題があった。
長年解明されてこなかったイノベーションの謎に、若き経済学者が最先端のデータ分析で挑む。
謎に対する答えだけでなく、ジレンマへの処方箋、さらには生き方のコツまで提示した本書は、21世紀を生きる我々にとって新たな羅針盤となる一冊だ。」(安田洋祐・大阪大学准教授)
●一時代を築いた「勝ち組」は、なぜ新世代の競争に出遅れがちなのか?
●この「イノベーターのジレンマ」に打ち勝つには、何をすべきなのか?
内外の企業が直面するこれらの切実な「問い」に、気鋭の経済学者・伊神満イェール大学准教授は、サバイバルの条件は創造的「自己」破壊にあり、と答える。
「共喰い」「抜け駆け」「能力格差」をキーワードに、ゲーム理論、データ分析などを駆使して、 「イノベーターのジレンマ」をクリアに解明する。
第1章 創造的破壊と「イノベーターのジレンマ」
第2章 共喰い
第3章 抜け駆け
第4章 能力格差
第5章 実証分析の3作法
第6章 「ジレンマ」の解明(1)ステップ@需要
第7章 「ジレンマ」の解明(2)ステップA供給
第8章 動学的感性を養おう
第9章 「ジレンマ」の解明(3)ステップB・C投資と反実仮想シミュレーション
第10章 ジレンマの「解決」(上)
第11章 ジレンマの「解決」(下)