この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 天皇は暗殺されたのか?
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2019年01月発売】
- 松平信綱
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2010年09月発売】
- 府内藩
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2014年11月発売】
- 明治維新
-
価格:990円(本体900円+税)
【2010年01月発売】



























[BOOKデータベースより]
イデオロギー、アイデンティティ、平等、志向性、自己利益、反抗、公共圏、秘密、プライバシー、修身、サロン、私塾、福利、幸福、クオリティー・オブ・ライフ、友情、そして価値観…多種多様な視点から徳川時代の社会や集団、個人の実像に迫る!
第1章 序論―「我を思う」ための文脈づくり
[日販商品データベースより]第2章 アイデンティティと志向性
第3章 自己利益、反抗、公共圏
第4章 信仰と宗教実践における秘密とプライバシー
第5章 修身、サロン文化、私塾
第6章 福利と幸福の追求
第7章 価値観
第8章 結論―近世日本の個性
あとがき―現代日本における個性への反発
すでに常識として定着した感のある、近世から現代にかけての日本社会に対する見方を覆す刺激的な1冊であり、19世紀の後半に、なぜ日本はあそこまで素早く近代化することができたのか、という問い対して有益な視座を提供する。