ゲスト さん (ログイン)
【ご案内】お盆期間の配送について
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
揺籃期から世界四大文明を超えて 大阪大学総合学術博物館叢書 15
大阪大学出版会 橋爪節也 竹中哲也
点
図版(中村貞夫の芸術―その起源から富士へ(萌芽―学生時代から初期の芸術;燔祭―精神の描写;自然を描く―外界への眼差し;富士―春夏秋冬);四大文明―世界の源流を求めて(ナイル、エジプト;インダス;黄河;メソポタミア))大学キャンパスと“アートリソース”(橋爪節也)座談会 画家中村貞夫のアトリエにて
大阪で生まれ、大阪大学仏文学科を卒業した異色の洋画家中村貞夫の展覧会(2018.4.27-6.31)に沿った図録と解説集。絵の具の質感を意識した重厚な画風から「富士」連作を経て「世界四大文明」シリーズに挑戦、ナイル川、インダス川、黄河からメソポタミアに至る53作品。見開きいっぱいの迫力ある大型図やスケッチの線画などを掲載。貴重な資料・写真をまじえて時代背景を語る。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
佐藤学(教育学)
価格:616円(本体560円+税)
【2004年01月発売】
たかいよしかず
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年02月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
図版(中村貞夫の芸術―その起源から富士へ(萌芽―学生時代から初期の芸術;燔祭―精神の描写;自然を描く―外界への眼差し;富士―春夏秋冬);四大文明―世界の源流を求めて(ナイル、エジプト;インダス;黄河;メソポタミア))
[日販商品データベースより]大学キャンパスと“アートリソース”(橋爪節也)
座談会 画家中村貞夫のアトリエにて
大阪で生まれ、大阪大学仏文学科を卒業した異色の洋画家中村貞夫の展覧会(2018.4.27-6.31)に沿った図録と解説集。絵の具の質感を意識した重厚な画風から「富士」連作を経て「世界四大文明」シリーズに挑戦、ナイル川、インダス川、黄河からメソポタミアに至る53作品。見開きいっぱいの迫力ある大型図やスケッチの線画などを掲載。貴重な資料・写真をまじえて時代背景を語る。