重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
えんたくん革命

1枚のダンボールがファシリテーションと対話と世界を変える

みくに出版
川嶋直 中野民夫 

価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2018年04月
判型
B6
ISBN
9784840307147

欲しいものリストに追加する

ちょっと読んでみる

内容情報
[BOOKデータベースより]

東工大でも様々に活用されている、進化形アナログコミュニケーション!!学校から野外イベントまで、さまざまな現場で活躍するえんたくんの活用事例も紹介!

序章 「えんたくん」ってなんだ!?
第1章 輪になって座る
第2章 えんたくんの誕生
第3章 えんたくんミーティングを始めよう―具体的な活用の手引
第4章 さまざまなえんたくんの活用法―12の事例紹介(野外でゲリラ的なえんたくん―「アースデイ東京」での事例;大教室の授業で使うえんたくん―同志社大学政策学部での事例;医療に関わる人のえんたくん(茨城県立医療大学IPE授業での事例―学生;ホスピスケア研究会の研修での事例―緩和ケアに関わる医療職);異文化交流・国際理解のためのえんたくん―「東アジア地球市民村」での事例;アートの世界でえんたくん―川崎市岡本太郎美術館での事例;世代を超えるえんたくん―東京工業大学「蔵前立志セミナー」の事例 ほか)
第5章 えんたくんから始まる静かな革命

[日販商品データベースより]

「えんたくん」は直径が1メートル程の丸いダンボールの板です。
人々が円座になって、ひざの上に「えんたくん」をのせると「場」と「対話」が劇的に変化します。さらに会議、教室、フェスなど人々が集う場所で手軽に使える「えんたくん」は「場」と「対話」を変えるだけでなく、ファシリテーションや課題解決、合意形成の方法も大きく変化させます。
輪になって座ると人々の間で序列のない対等な関係がつくりやすくなります。しかし会議室でも教室でも多くのテーブル、机は長方形で、中には固定されていることもあります。そんなときに簡単に円卓(ラウンドテーブル)をつくることのできる魔法のような道具「えんたくん」の使い方、活用方法をはじめて紹介します。

第1章では、輪になって座ることの意味と東京工業大学での初年次教育の試みを紹介します。
第2章では、「えんたくん」がいかにして誕生したか、そして大きく広がる過程とその意義をお伝えします。
第3章の「えんたくんミーティングを始めよう」では、ワールドカフェの手法をもとにした「えんたくんミーティング」の準備から進め方まで、イラストや注意するポイントを交えて解説しています。
第4章の「さまざまなえんたくんの活用法」では、フェス、教育現場、アートの世界、異文化交流、地域おこし、さらには被災地でのえんたくんの活用事例を、実践者から具体的に紹介します。
第5章では、共著者の川嶋直氏、中野民夫氏による「えんたくん」とそれがつくる場の意義、ファシリテーションのコツ、「えんたくん」が導く未来への期待をお伝えしています。

著者の川嶋直氏は、環境教育の現場からスタートして体験学習、企業研修、ESD、SDGsの分野で「KP法」(紙芝居プレゼンテーション法)や「えんたくんミーティング」など様々な手法を駆使して活躍してきたファシリテーションの達人です。
中野民夫氏は、参加型の場づくりであるファシリテーションの技法を日本にはじめて紹介したこの分野の第一人者。ワークショップ企画プロデューサーとして実践を積み重ねながら、近年は同志社大学、東京工業大学など教育の現場でも活躍しています。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

子供が学びを創り出す対話型国語授業のつくりかた

子供が学びを創り出す対話型国語授業のつくりかた

中野裕己 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2022年07月発売】

タイプ診断で見つける 小学校国語 授業技術大事典

タイプ診断で見つける 小学校国語 授業技術大事典

中野裕己  国語授業“熱”の会・新潟支部 

価格:2,420円(本体2,200円+税)

【2024年09月発売】

学び合う場のつくり方

学び合う場のつくり方

中野民夫 

価格:2,310円(本体2,100円+税)

【2017年06月発売】

教科の学びを進化させる小学校国語授業アップデート

教科の学びを進化させる小学校国語授業アップデート

中野裕己 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2021年07月発売】

一瞬で子どもの心をつかむ15人の教師!

一瞬で子どもの心をつかむ15人の教師!

中野敏治 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2019年01月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 極道懺悔録 6

    極道懺悔録 6

    幸野武史 

    価格:556円(本体505円+税)

    【1997年12月発売】

  • 開発援助プロジェクトの最前線

    開発援助プロジェクトの最前線

    延原敬 

    価格:1,980円(本体1,800円+税)

    【2001年11月発売】

  • 日本ODAの総合的研究

    日本ODAの総合的研究

    吉沢四郎  高柳先男 

    価格:3,630円(本体3,300円+税)

    【1995年03月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント