この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 学習障害のある子どもが第2言語を学ぶとき
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2021年11月発売】
- 多感覚を生かして学ぶ小学校英語のユニバーサルデザイン
-
価格:2,486円(本体2,260円+税)
【2020年10月発売】
- 全国の特色ある30校の実践事例集 「通級による指導」編
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2016年01月発売】
[BOOKデータベースより]
一番大切なのは、親が前向きに過ごすこと。勉強、友達、日常生活、思春期、進路、就職。発達障害の強みを生かした就労支援や「放課後等デイサービス」事業を通じて、1万人超の子や親に接してきた支援のエキスパートが、あらゆる悩みに全力でおこたえします!
第1章 これだけは伝えておきたいこと
第2章 乳幼児の発達障害
第3章 小学生の発達障害
第4章 中学生の発達障害
第5章 高校生の発達障害
第6章 大学生の発達障害
第7章 就活のイロハ 発達障害編
第8章 「何を仕事にするか」ではなく「どのように働くか」
第9章 大人の発達障害と仕事―ADHD、ASD、LD