この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 昭和史研究の最前線
-
価格:1,001円(本体910円+税)
【2022年11月発売】
- 明治史講義
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2018年04月発売】
- 昭和史講義【戦後篇】 上
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2020年08月発売】
- 昭和史講義【戦後篇】 下
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2020年08月発売】
- 大正史講義【文化篇】
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2021年08月発売】
[BOOKデータベースより]
近代国家へと急激な変貌をとげる明治維新の政治体制。その時、京都を離れて東京に移された宮廷の実情とは。制度や慣習は、時代の荒波を受けてどのように変容してきたのか。謎多き明治宮廷の様相と後宮の女官たちの実像を描き出す。
第1章 明治の宮廷(御簾から出た現人神;東京奠都と天皇親政 ほか)
第2章 明治の後宮(后妃と女官;正室と側室 ほか)
第3章 明治の女官(女官制度の改革;女官勤め ほか)
第4章 明治の著名な女官(女官長になった高倉寿子;大正天皇の実母になった柳原愛子 ほか)