- 数学する身体
-
- 価格
- 649円(本体590円+税)
- 発行年月
- 2018年05月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784101213668
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 数学する人生
-
価格:737円(本体670円+税)
【2019年04月発売】
- 講座数学の考え方 13 新版
-
価格:5,940円(本体5,400円+税)
【2015年04月発売】
- 工学系のための応用数学
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2018年09月発売】
[BOOKデータベースより]
数学はもっと人間のためにあることはできないのか。最先端の数学に、身体の、心の居場所はあるのか―。身体能力を拡張するものとして出発し、記号と計算の発達とともに抽象化の極北へ向かってきたその歴史を清新な目で見直す著者は、アラン・チューリングと岡潔という二人の巨人へと辿り着く。数学の営みの新たな風景を切りひらく俊英、その煌めくような思考の軌跡。小林秀雄賞受賞作。
第1章 数学する身体(人工物としての“数”;道具の生態系 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 計算する機械(証明の原風景;記号の発見 ほか)
第3章 風景の始原(紀見峠へ;数学者、岡潔 ほか)
第4章 零の場所(パリでの日々;精神の系図 ほか)
終章 生成する風景
数学はもっと人間のためにあることはできないのか。最先端の数学に、身体の、心の居場所はあるのか――。身体能力を拡張するものとして出発し、記号と計算の発達とともに抽象化の極北へ向かってきたその歴史を清新な目で見直す著者は、アラン・チューリングと岡潔という二人の巨人へと辿り着く。数学の営みの新たな風景を切りひらく俊英、その煌めくような思考の軌跡。小林秀雄賞受賞作。