この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- さよならの儀式
-
価格:858円(本体780円+税)
【2022年10月発売】
- よって件のごとし
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2022年07月発売】
- 蒲生邸事件 下
-
価格:880円(本体800円+税)
【2017年11月発売】
- ここはボツコニアン 3
-
価格:550円(本体500円+税)
【2016年07月発売】
- ここはボツコニアン 4
-
価格:506円(本体460円+税)
【2016年09月発売】
[BOOKデータベースより]
固く封じ込めたはずのわだかまりが、どこまでも追いかけてくる。一歩を踏みだすために、人は胸につかえる秘事を吐き出し心の重荷をそっと下ろす。「語ってしまえば、消えますよ」
[日販商品データベースより]江戸は神田の筋違御門先にある袋物屋の三島屋で、風変わりな百物語を続けるおちか。 塩断ちが元凶で行き逢い神を呼び込んでしまい、家族が次々と不幸に見舞われる「開けずの間」。 亡者を起こすという“もんも声”を持った女中が、大名家のもの言わぬ姫の付き人になってその理由を突き止める「だんまり姫」。屋敷の奥に封じられた面の監視役として雇われた女中の告白「面の家」。百両という破格で写本を請け負った男の数奇な運命が語られる表題作に、三島屋の長男・伊一郎が幼い頃に遭遇した椿事「金目の猫」を加えた選りぬき珠玉の全五篇。人の弱さ苦しさに寄り添い、心の澱を浄め流す極上の物語、シリーズ第一期完結篇!