この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「こどもかいぎ」のトリセツ
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2023年11月発売】
- 音楽療法の視点に立った保育支援の試み
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2012年03月発売】
- 都市の子どもと自然をつなぐ
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年06月発売】
- 絵本の心理学
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2000年03月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 保育内容と指導法
[日販商品データベースより]第2章 「健康」と指導法
第3章 「人間関係」と指導法
第4章 「環境」と指導法
第5章 「言葉」と指導法
第6章 「表現」と指導法
第7章 総合的な保育指導
保育士・幼稚園教諭・保育教諭を目指す学生のためのテキスト。第6巻「保育内容の指導法」は、保育内容5領域について横断的に学ぶことができるよう、1冊のテキストの中で5つの領域についてそれぞれ学びを深めたうえで、総合的な保育指導について理解できるような構成になっている。また、2018年4月施行の保育所保育指針、幼稚園教育要領、幼保連携型認定こども園教育・保育要領にも対応している。