[BOOKデータベースより]
ガラスの靴で踊るのは、とても危険!?(シンデレラ)/ツバメを幸福にする方法を探れ!(幸福の王子)/人間の髪の毛で塔を昇ることはできるの?(ラプンツェル)/大きな魔人がランプに入る方法!?(アラジン)/本気のメロスはどれくらい速い?(走れメロス)/人間と野獣は、いっしょに暮らせるのか?(美女と野獣)/竜宮城はどこにある?お菓子の家は本当につくれる!?12のおとぎ話の「?」が「科学」でわかる!!
1章 浦島太郎
2章 シンデレラ
3章 幸福の王子
4章 三匹の子豚
5章 北風と太陽
6章 ラプンツェル
7章 アラジンと魔法のランプ
8章 みにくいアヒルの子
9章 走れメロス
10章 ヘンゼルとグレーテル
11章 不思議の国のアリス
12章 美女と野獣
竜宮城はどこにある? お菓子の家は本当に作れる!? おとぎ話の疑問を「科学」で解決する、人気漫画連載が待望の書籍化!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ジュニア空想科学読本 30
-
価格:880円(本体800円+税)
【2025年04月発売】
- ドラえもん科学ワールドspecial ふしぎがいっぱい!色の世界
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2025年02月発売】
- ドラえもん学びワールド ペットを育てよう
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年03月発売】
- ドラえもん学びワールドspecial わくわく科学実験
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2024年07月発売】
- ドラえもん学びワールド キャンプと自然観察
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年07月発売】
楽しめて為になる漫画です。
私は、走れメロスが一番面白かったです。息子は浦島太郎が面白かったそうです。
ジュニア版の空想科学読本も大好きなのですが、漫画やアニメの元ネタを知らないと楽しめないという欠点があります。こちらはおとぎ話ということで、多くの人が知る物語を扱っているので全話面白く読めます。小学生から大人まで広い年代の方が楽しめると思います。(lunaさん 30代・大阪府 男の子9歳)
【情報提供・絵本ナビ】