この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 女帝 小池百合子
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2023年11月発売】
- 人口減少時代に向けた保育所・認定こども園・幼稚園の子育て支援
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2023年02月発売】
- 女帝小池百合子
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年05月発売】
- はじめての地域づくり実践講座
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2018年04月発売】
[BOOKデータベースより]
いま明かす運河保存運動四十年目の真実。小樽志民による運河保存運動はその経済・文化の自立に驚くほど大きく貢献した。だが世論の高まりにも関わらず、政治は国政の末端作用に終始し、自立への指向性はいまなお皆無に近い。個の中に公を思う市民力の創意溢れるドキュメントは、「格差」「衰退」を超えた地方自立に向かって、汲めども尽きぬ教訓を記す。
第1章 小樽運河の再発見
第2章 「小樽ポートフェスティバル」の創出
第3章 破られたタブー
第4章 運動のダイナミズム
第5章 第二回ポートフェスティバルの風景
第6章 強行採決
第7章 祭と政の葛藤
第8章 大逆転
第9章 ポートフェスティバル実行委員長
第10章 敗北と再起
第11章 運河保存運動が遺したもの