この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 0歳〜6歳 子どもの感情コントロール力の育て方
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年07月発売】
- 特別支援に使える!教室でできる! SST(ソーシャルスキルトレーニング)あそび101
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年11月発売】
- 近代日本小学校教員検定制度史研究
-
価格:4,730円(本体4,300円+税)
【2025年02月発売】
- こころの専門家、保育園に入る
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年09月発売】
- 「協働型」園内研修をデザインする
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2018年05月発売】



























[BOOKデータベースより]
人が集まらない…、発言が少ない…、成果が見えない…そんな研修に悩んだら!保育者が変わり組織が変わる、園内研修の工夫。
第1章 園内研修を考える(園内研修って何?;「協働型」園内研修を具現化する方法;「協働型」園内研修の可能性と課題 ほか)
第2章 園内研修のプロセス(目的の検討と設定―「協働型」園内研修を始めるにあたっての知恵と工夫;対象者と日時の設定―常勤・非常勤を問わず多くの保育者が参加するための知恵と工夫;方法の検討―子どもについて語るための知恵と工夫 ほか)
第3章 園内研修の実践(園内研修を通して、保育者の共通認識を高める―東広島市立八本松中央幼稚園;研究に縛られすぎない、子どもの姿を語り合う園内研修―広島大学附属幼稚園;公開保育の実践から子どもの姿を語る―サムエル信愛こどもの園 ほか)