- 保育内容 人間関係
-
教職課程コアカリキュラム・モデルカリキュラム準拠
乳幼児教育・保育シリーズ
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2018年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784332701859
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 実践!0・1・2歳児わくわく手作りおもちゃ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年03月発売】
- 連絡帳・おたより・指導計画まで、全てサポート!保育のためのやさしくわかる文章の書き方&文例集
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年03月発売】


























[BOOKデータベースより]
2018(平成29)年3月に告示された幼稚園教育要領、幼保連携型認定こども園教育・保育要領、保育所保育指針の改訂(定)の内容をふまえて構成。保育者を目指す学生が保育内容「人間関係」の基礎を学ぶテキストとして、また、現職の保育者が自らの実践を振り返り、質を向上させるための資料として使える。
第1部 乳幼児期の子どもの人間関係の発達(0歳児から3歳未満児の育ちと人との関わり;自立心の芽生えと人間関係―3歳児の育ちと人との関わり;友達と生活や遊びをつくる―4歳児の育ちと人との関わり;友達と生活や遊びをつくる―5歳児の育ちと人との関わり)
第2部 人と関わる力を育む保育(領域「人間関係」の「ねらい及び内容」をふまえて保育を構想する;領域「人間関係」における評価;遊びや生活のなかで育む人と関わる力;トラブルを通して成長する;道徳性・規範意識の芽生え ほか)