[BOOKデータベースより]
絵本をなでたり、ゆらしたり。絵本に向かってあくびしたり、子守歌をうたったり。お話に参加しながら、絵本の中のおばけたちを「寝かせて」いきます。やさしい声で読み、お子さまといっしょに、ゆったり動作をしてみてください。親子でリラックスして、眠りにつけるはず。おやすみ前の時間にぴったりな、新感覚の絵本です。
[日販商品データベースより]おばけたちがおばあちゃんの家にとまりにきたよ。
おばあちゃんの家に住んでいるいろいろなおばけを寝かせよう。
ねこおばけをなでなでしたり、ぬいぐるみおばけのゆりかごをゆらしたり、
木のおばけにあくびをうつしたり。
さいごに5人のおばけもベッドに入ったけれど、あれあれ、
部屋が明るくて、眠れないって。どうしよう・・・?
読者の子どもたち自身が手や声を使って、そっと、やさしく、絵本の中のおばけたちを
寝かせてあげるストーリーは、おやすみ前の絵本タイムにぴったり。
おはなしに参加できるから楽しい、”インタラクティブ絵本”第5弾です!
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- おなじところ ちがうところ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年10月発売】
- とっとここびと
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年12月発売】
- すきな あそび おしえて
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年10月発売】
このシリーズは体験型の絵本で楽しめるので何冊か持っています。今回は全ページためしよみで読んでみましたが、主人公のおばけたちがいろいろなおばけを寝かせてあげます。お世話好きな子やおままごと好きな子には特に楽しめそうですね。一歳の息子もいいこいいこならできそうです。(☆うさこ☆さん 30代・千葉県 男の子1歳)
【情報提供・絵本ナビ】