- ロボットからヒトを識る
-
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2018年03月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784872595246
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- はじめてのロボット工学 第2版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2019年03月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 形・動きからコミュニケーション そしてココロの創成へ
[日販商品データベースより]第2章 アンドロイド―人間酷似型ロボット
第3章 柔らかく動く人工筋ロボット
第4章 コミュニケーションを促す子ども型ロボット
第5章 ロボカップ・阪大チームの歴史
第6章 イタリアからのコメント
阪大ロボット研究の特徴ともいえるヒューマノイドやアンドロイド他、さまざまなロボットたち。大阪大学は、マシンとしてのロボット研究よりも、生物寄りのロボット研究が盛んで、国際的にも有名です。それは人を識(知)るための研究なのです。企画展に登場したロボットたちと、ロボットたちのココロの創生に夢をもつロボット研究者の足跡を多数の図版とともに紹介します。