この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 地名の魔力
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2024年10月発売】
- 地名散歩 地図に隠された歴史をたどる
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2023年12月発売】
- 古墳空中探訪 奈良編
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2018年04月発売】
- 天皇陵古墳を歩く
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2018年10月発売】
- ヤマト政権の一大勢力佐紀古墳群
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2014年06月発売】
[BOOKデータベースより]
古市古墳群、百舌鳥古墳群をはじめ、北は岩手から南は鹿児島まで、列島の主要古墳を空撮。
大阪を飛ぶ(古市古墳群;百舌鳥古墳群;淡輪古墳群;河内・和泉の古墳;淀川北岸の古墳)
[日販商品データベースより]近畿周辺を飛ぶ(山城の古墳;丹波・丹後の古墳;播磨の古墳;近江の古墳)
東へ飛ぶ(三重の古墳;愛知の古墳;長野・山梨の古墳;関東の古墳;東北の古墳)
西へ飛ぶ(中国・四国の古墳;九州の古墳)
古墳を空からみると、山・平野・川・海などの地形と道、港などの人文要素と古墳の関係が見えてくる。
列島編では、古市古墳群、百舌鳥古墳群をはじめ、北は岩手から南は鹿児島まで、列島の主要古墳を空撮。