重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
真実の中国史[1840ー1949]

PHP文庫 みー58ー1

PHP研究所
宮脇淳子 岡田英弘 

価格
1,012円(本体920円+税)
発行年月
2018年04月
判型
文庫
ISBN
9784569768274

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

教科書で習った中国史は、現代中国に都合のいいように書き換えられたものだった!本書は気鋭の歴史学者が、アヘン戦争から中華人民共和国設立まで、日本人が知っておくべき中国史の真実に迫ったもの。日清・日露戦争の意義、満洲建国の実相、孫文や毛沢東の実像など“歴史の裏側”が明らかに。日本人の歴史観が、いかにゆがんだものかに気づかされる一冊。ロングセラー、待望の文庫化。

序章 「真実の中国史」を知る前に(歴史はもともと「古代」と「現代」しか存在しない;日本人と中国人では土地に対する感覚が違う ほか)
第1章 中国の半植民地化は「アヘン戦争」からではない(1840〜1860)(中国現代史の始まりは日清戦争敗北後からだった;毛沢東が書き換えた、アヘン戦争からの中国現代史 ほか)
第2章 中国に本当の西洋化など存在しない(1861〜1900)(中国の歴史はウソだらけである;中国人は他人をまったく信用していない ほか)
第3章 国とは呼べない中華民国からはじめて国家意識が生まれる(1901〜1930)(教えられたことに疑いを持つという教訓;中国の新しい時代は義和団の乱以降に始まる ほか)
第4章 歴史上、一度もまとまったことのない中国(1931〜1949)(中国の地名が何度も変わるのはなぜか;「共産主義」対「帝国主義」という考え方の愚 ほか)

[日販商品データベースより]

日本人が鵜呑みにしてきた中国史は、毛沢東によって書き換えられたものだった! 注目の歴史家がウソを暴き、本当の中国史を解き明かす。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

一冊でわかるベトナム史

一冊でわかるベトナム史

岡田雅志 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2024年08月発売】

中国文明の歴史

中国文明の歴史

岡田英弘 

価格:1,100円(本体1,000円+税)

【2004年12月発売】

皇帝たちの中国 始皇帝から習近平まで

皇帝たちの中国 始皇帝から習近平まで

岡田英弘 

価格:990円(本体900円+税)

【2022年02月発売】

紫禁城の栄光

紫禁城の栄光

岡田英弘  神田信夫  松村潤 

価格:1,386円(本体1,260円+税)

【2006年10月発売】

イスラエルの文化遺産マネジメント

イスラエルの文化遺産マネジメント

岡田真弓 

価格:7,150円(本体6,500円+税)

【2017年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント