- 五感で調べる木の葉っぱずかん
-
- 価格
- 4,180円(本体3,800円+税)
- 発行年月
- 2018年03月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784593587667
[BOOKデータベースより]
このずかんでは、毎日の生活でよく目にする木の葉っぱ約290種類を紹介しています。そして、木や葉っぱについてより楽しく知ってもらうために、五感を使った観察ポイントを紹介しています。ぜひ、見て、かいで、さわって、聞いて、味わって、五感をフル活用して調べてみて下さい。そうやって木の名前がわかると、今まで見ていた景色がぜんぜんちがって見えてくるはずですよ。
[日販商品データベースより]葉っぱの形から種類をわけて、何の木かを調べることができる図鑑。子どもが興味を持ちやすいように、においや感触、味など五感で感じる特徴を示しました。多様な葉っぱの形を知ることで、植物にたいする興味を育てます。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 水の一生図鑑
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年11月発売】
- みんなちがって、それでいい! 脳のはたらきとニューロダイバーシティ
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年11月発売】
- 睡眠のひみつ 知るほどおもしろい「眠り」のちしき
-
価格:1,793円(本体1,630円+税)
【2025年01月発売】
- 見よう、せまろう、とびだそう!しぜんガイドブック 里山のかんさつ
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2020年02月発売】
- 見よう、せまろう、とびだそう!しぜんガイドブック まちのかんさつ
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2020年02月発売】