- 交通と公共施設でよく見る記号とマーク
-
図書館用堅牢製本
気になる記号とマークの図鑑
- 価格
- 2,750円(本体2,500円+税)
- 発行年月
- 2018年03月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784323041698
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ビジュアル「生きる技術」図鑑
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年04月発売】
- いじめ、みちゃった!
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年11月発売】
- 図解でわかる14歳から知る日本人の宗教と文化
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年07月発売】
- いろんな人に聞いてみた「なんで勉強しなきゃいけないの?」
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年09月発売】
- いろんな人に聞いてみた なんでその仕事をえらんだの? 1
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2024年02月発売】





























[BOOKデータベースより]
家や学校ですごすとき、町に出かけたり、電車に乗ったりするとき、あそんだりスポーツを楽しんだりするとき、わたしたちはたくさんの記号やマークにふれています。このシリーズでは、身の回りの記号やマークをしょうかいしています。それぞれの役割やくふうについても取りあげていますので、調べ学習などにも役立ててください。小学校中学年〜
道路に関する記号・マーク(案内を表す標識;規制を表す標識;きけんを知らせる標識)
交通機関の記号・マーク(電車に乗るときに見るマーク;飛行機に乗るときに見るマーク;バスに乗るときに見るマーク)
公共だんたいの記号・マーク(都道府県章(北海道・東北・関東・中部地方);都道府県章(近畿・中国・四国・九州地方);官公庁を表す記号・マーク;協会・公共機関などを表す記号・マーク)