- 脳・心・腎血管疾患クリニカル・トライアル 2018
-
Annual Overview
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2018年03月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784897753713
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- つながる脳科学
-
価格:1,276円(本体1,160円+税)
【2016年11月発売】
- 神経筋疾患の超音波検査実践マニュアル
-
価格:8,800円(本体8,000円+税)
【2018年06月発売】
- 脳機能の基礎知識と神経症候ケーススタディ 改訂第2版
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2022年09月発売】
- 腫瘍脳卒中学
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
TOPICS(臨床研究法のポイントと課題;RBA(risk based approach)とは;「機能性」を表示する食品のエビデンスと信頼性)
[日販商品データベースより]座談会 抗血栓療法の新時代―伏見AFレジストリの解釈を巡って
教育講座 臨床研究の第一歩
2017年概説(糖尿病;高血圧;脂質異常症 ほか)
carenetクリアジャーナル2017 Best 20
2017年に発表された脳・心・腎血管疾患の臨床試験について,臨床研究の適正な評価を目指すNPO法人「J-CLEAR」が今年も中立な評価をまとめました。
J-CLEARが今年選んだトピックスは「臨床研究法のポイントと課題」「RBA(risk based approach)とは」「「機能性」を表示する食品のエビデンスと信頼性 」。「抗血栓療法の新時代 ー伏見AFレジストリの解釈を巡って 」については座談会を行いました。教育講座「臨床研究の第一歩」では臨床研究の6 つのステップのうち,プロトコル(研究計画書)の骨格完成までの基礎的なことがらを解説。
日常臨床でなかなか文献を読む時間がとれなかった方へ,エビデンスのアップデートに最適な一冊。