この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 原敬
-
価格:880円(本体800円+税)
【2010年05月発売】
- 戦前日本の選挙と政党
-
価格:11,000円(本体10,000円+税)
【2025年02月発売】
- 日本近現代史 新訂
-
価格:3,410円(本体3,100円+税)
【2021年03月発売】
- 内海忠司日記
-
価格:13,860円(本体12,600円+税)
【2012年02月発売】
- 昭和20年8月20日日本人を守る最後の戦い
-
価格:858円(本体780円+税)
【2018年08月発売】
[BOOKデータベースより]
貴族院議員、逓信大臣、台湾総督、農商務大臣兼司法大臣、枢密顧問官を歴任した官僚出身の政治家。田健治郎(1855〜1930)が、明治後期から死の1か月前まで書き続けた日記を翻刻。
昭和四年
[日販商品データベースより]昭和五年
田健治郎書簡(田艇吉宛書簡;松本剛吉宛書簡)
田健治郎宛書簡(伊藤博文書簡;伊東巳代治書簡;大石熊吉書簡;大隈重信書簡;桂太郎書簡 ほか)
全7巻完結! 第7巻(最終回配本)には日記のほか、書簡225通と全7巻の人名索引を収録。
貴族院議員、逓信大臣、台湾総督、農商務大臣兼司法大臣、枢密顧問官を歴任した官僚出身の政治家、田健治郎(1855〜1930)が、明治後期から死の1か月前まで書き続けた漢文墨書の日記を読み下し体で翻刻。
貴族院では男爵議員の中心的存在となり、初代の台湾総督を務めた田の日記は日本近代政治史の貴重な史料として注目されている。