この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 21世紀の独裁
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2025年07月発売】
- 意味がわかるとおもしろい!世界のスゴイ絵画
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年05月発売】
- トッド人類史入門 西洋の没落
-
価格:935円(本体850円+税)
【2023年03月発売】
- 日本の学校教育はどこに向かおうとしているのか
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年03月発売】
- いまと未来を読み解く! 新 地政学入門
-
価格:1,590円(本体1,445円+税)
【2025年02月発売】
[BOOKデータベースより]
日中の対立は不可避なのか。米国知日派による冷静な分析と提言。
第1章 日中激突
[日販商品データベースより]第2章 対中外交と利益集団
第3章 旧帝国軍人の戦後
第4章 東シナ海の境界画定
第5章 食の安全
第6章 島嶼防衛
結論
日中の対立は不可避なのか.靖国問題,東シナ海の海洋権益の問題,中国製冷凍餃子中毒事件などの食の安全の問題,尖閣問題などをめぐって緊張が高まる日中関係について,米国知日派の研究者が日本側の動向を中心に冷静に分析し提言する.Sheila A. Smith, Intimate Rivals: Japanese Domestic Politics and a Rising China (Columbia UP, 2015)を全訳する.