この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- シン読解力
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年02月発売】
- 公共哲学入門
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年03月発売】
- フェイクとおバカの見分け方
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年03月発売】
- 60歳からの知っておくべき地政学
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年01月発売】
- 家系図つくってみませんか?
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2025年04月発売】
[BOOKデータベースより]
「心」や「脳」で行動を説明できるのか?単純な行動から複雑な行動まで、その制御と予測から真の理解を目指す。一貫した論理に基づいて、実験場面と応用場面をリンクさせた「分かる」教科書。
第1章 心とは何か―行動分析学から接近する
[日販商品データベースより]第2章 観察法と実験法―行動を科学するために
第3章 生得性行動―経験によらない個体の行動とは
第4章 レスポンデント―環境の機能を変える方法を知る
第5章 オペラント―行動やその出現機会を作り出す方法を知る
第6章 強化随伴性―行動変容のための諸変数と規則
第7章 刺激性制御―はじめての環境に個体が出会うとき
第8章 反応遮断化理論と選択行動―強化と価値を考える
第9章 言語行動と文化随伴性―行動分析学から展望する
「行動分析学」を初めて学ぶ方に向けた概説テキスト。行動の分析を一つの軸に,基礎理論と臨床・日常場面への応用をリンクさせる一冊です。演習問題や事例紹介など,充実のツールで学びをサポート。医療福祉の現場に立つ方にもおすすめ。