大阪・関西万博特集
夏休みドリル 1学期の総復習
青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

大阪・関西万博特集

夏休みドリル

青少年読書感想文全国コンクール「課題図書」

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
アメリカ超能力研究の真実

国家機密プログラムの全貌
ヒストリカル・スタディーズ 22
PHENOMENA

太田出版
アニー・ジェイコブセン 加藤万里子 

価格
3,080円(本体2,800円+税)
発行年月
2018年03月
判型
B6
ISBN
9784778316228

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

1950年代初期から40年以上、国家安全保障の名目でアメリカ政府主導によりESPやサイコキネシスなど超能力研究が行われてきた。極秘プロジェクトの目的は、ロシアを筆頭とする共産側の情報収集と国家の脅威を予知することだった。研究を主導した機関はCIAから国防総省、陸海空軍にいたるまで多岐にわたる。オカルトとの批判を浴びながらも、政府はなぜ「パラノーマル」研究に長年執着してきたのか。超能力は国際的陰謀の阻止を可能にしたのか?機密解除された文書とユリ・ゲラーなど50人以上の関係者への取材をもとに、アメリカ政府の数十年にわたる超能力研究の全貌を初めて明らかにした全米ベストセラー作家の衝撃のノンフィクション。

第1部 初期(スーパーナチュラル;プハーリッチ理論 ほか)
第2部 CIAの時代(ユリ・ゲラーの謎;月面に立った男 ほか)
第3部 国防総省の時代(超物理学;サイキック兵士 ほか)
第4部 現代(直感、予感、合成テレパシー;科学者と懐疑論者 ほか)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

ダウジングは、超常現象ではない。

ダウジングは、超常現象ではない。

加藤展生 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2023年10月発売】

ダウジングって何ですか?

ダウジングって何ですか?

加藤展生  田口ランディ 

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【2017年12月発売】

奇跡講座テキスト 上巻

奇跡講座テキスト 上巻

ヘレン・シャックマン  加藤三代子  澤井美子 

価格:4,620円(本体4,200円+税)

【2017年06月発売】

覚醒の道

覚醒の道

アルーナ・バイヤース  中嶋恵  加藤成泰 

価格:2,310円(本体2,100円+税)

【2017年12月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 大富豪から学んだ世界最強の儲かる教え

    大富豪から学んだ世界最強の儲かる教え

    船ケ山哲 

    価格:1,540円(本体1,400円+税)

    【2015年12月発売】

  • 江戸の備忘録

    江戸の備忘録

    磯田道史 

    価格:1,430円(本体1,300円+税)

    【2008年10月発売】

  • 笛廼舎閑話

    笛廼舎閑話

    中谷明 

    価格:1,760円(本体1,600円+税)

    【2019年03月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント