この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 入社1年目ビジネスマナーの教科書 改訂新版
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年03月発売】
- マンガでカンタン!マナーとビジネスの基本は7日間でわかります。
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年08月発売】
- 令和の新ビジネスマナー
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年03月発売】
- かつてない結果を導く超「接待」術
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年09月発売】
- いちばん使える!ビジネスマナーの基本とコツ
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2016年02月発売】
[BOOKデータベースより]
人前であがってしまうのは悪いこと?あがっても、言いたいことが伝わればOK。頭の中が真っ白になるのを防ぐには?「これだけは伝えたい」一言を覚えておく。会話が続かなくて、あがってしまいそうになったら?「話す」よりも、「聴く」ことを意識する…マナーの本質と、30年間、研究と経験を重ねてきたあがらなくなる話し方の極意を伝える「人前であがらずに話す強化書」。
第1章 人前であがっても問題はありません(人前であがってしまうのは決して悪いことではない;あがらないために意識する話し方の基本5原則)
第2章 どうして人前であがってうまく話せないのか?(「人前でうまく話せない」って本当?;そもそも「あがる」ってどういうこと? ほか)
第3章 スムーズに話をするための7つの鉄則(あがらずに話すために事前に準備をしておく;「聴く」ことを意識すると、話しやすくなる ほか)
第4章 「リラックス」した状態で本番をむかえるための方法(「リラックス」した状態でスピーチやプレゼンの日をむかえるために;“あがり虫”を身体の内部から追い出そう! ほか)
第5章 自己紹介、電話応対、スピーチ…シーン別あがらずに話すためのコツ