この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 名前のない道
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2012年06月発売】
- ラトビア、リトアニア、エストニアに伝わる温かな手仕事
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2014年06月発売】
- COSMOS
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2021年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2012年06月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2014年06月発売】
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2021年12月発売】
[BOOKデータベースより]
塗師、赤木明登が紡ぐ「民藝」新解釈。
1 直観
[日販商品データベースより]2 用の美
3 下手の美
4 工藝の大河
5 他力
塗師、赤木明登が紡ぐ「民藝」新解釈。
美しいモノやコトに少しでも興味を持つ者は、柳宗悦の「民藝」に背を向け前へ進むことはできない。漆工藝の実作者である著者が、柳の説いた「日本の美」の芯を噛みくだき、食べつくし、その本質と次世代の工人が引き継いでゆくべきものを、私達に提示してくれる。・・・・・・坂田和實(小道具坂田) [帯文より]