この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 知れば知るほど面白い警察組織
-
価格:880円(本体800円+税)
【2023年08月発売】
- 保育・教育のDXが子育て、学校、地方自治を変える
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年11月発売】
- デジタル改革とマイナンバー制度
-
価格:990円(本体900円+税)
【2022年04月発売】
- 住民参加・住民投票を考える
-
価格:880円(本体800円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
法的リスクは日常の事務に潜んでいます!争訟に発展することを防ぎながら、仕事を進められるようになるための指南書。静岡市役所で「行政リーガルドック」の取組みを進めてきた著者が説く、実務経験に基づく法務の心得21か条。法律を使うことができる職員になろう!
1 自治体法務の心得21か条とは(法律に強く、法律を使うことができる職員になろう。)
2 自治体法務の法令解釈(法令の構造や基本的な法令用語を理解し、法令を正しく読めるようになろう。;仕事で使う法令(個別の行政法規)のプロになろう。―その法令についてあなたより詳しい人は役所内にいないと思えるくらいに ほか)
3 自治体法務の重要概念(処分性の理解は超重要!;行政手続規制を理解し遵守しよう。 ほか)
4 自治体法務の思考(原則と例外を意識して整理しよう。;IRAC(アイラック)思考を実践しよう。 ほか)
5 自治体法務の実践(情報公開・個人情報保護制度の基本を理解しよう。―現代自治体職員のマストです。;行政代執行の基本を理解しよう。 ほか)