ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
東信堂 中根多惠
点
新たな労働運動の黎明―孤立するマイノリティ労働者たちの紐帯を目指して。不安定な雇用、慣れない言語、権利を求めるための法や制度も未整備―労働のグローバル化によって増加した外国人労働者たちが苦境にさらされ孤立している。「個人」を単位として組織化されるマルチナショナルな労働組織を対象とし、多様なエスニシティを包摂する組織がいかに人々を動員し、権利獲得に向けた運動へと結びつけているのか、その実態と課題を明らかにする。
序章 問題意識と研究の背景第1章 労働のグローバル化と組合運動をめぐる先行研究第2章 本書の課題と分析視角第3章 GUの組織構造、組合員、組織形成の過程第4章 インフォーマル・ネットワーク活用戦略による新規メンバーの動員構造第5章 組合員による活動参加と集合財供給第6章 ホスト社会からの支持動員のためのフレーム調整と正当性付与終章 結論―多国籍な社会における新たな運動の時代に向けて
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
鈴木讓
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2020年04月発売】
価格:7,370円(本体6,700円+税)
【1992年09月発売】
藤田省三 市村弘正
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2010年05月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
新たな労働運動の黎明―孤立するマイノリティ労働者たちの紐帯を目指して。不安定な雇用、慣れない言語、権利を求めるための法や制度も未整備―労働のグローバル化によって増加した外国人労働者たちが苦境にさらされ孤立している。「個人」を単位として組織化されるマルチナショナルな労働組織を対象とし、多様なエスニシティを包摂する組織がいかに人々を動員し、権利獲得に向けた運動へと結びつけているのか、その実態と課題を明らかにする。
序章 問題意識と研究の背景
第1章 労働のグローバル化と組合運動をめぐる先行研究
第2章 本書の課題と分析視角
第3章 GUの組織構造、組合員、組織形成の過程
第4章 インフォーマル・ネットワーク活用戦略による新規メンバーの動員構造
第5章 組合員による活動参加と集合財供給
第6章 ホスト社会からの支持動員のためのフレーム調整と正当性付与
終章 結論―多国籍な社会における新たな運動の時代に向けて