- 人間とはなにか 上
-
脳が明かす「人間らしさ」の起源
ちくま学芸文庫 カー47ー1
HUMAN The Science Behind What Makes Us Unique.- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2018年03月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784480098511
[BOOKデータベースより]
人間はほかの動物といったい何が違うのか。「人間らしさ」は、いつ、どのようにして芽生えたのか。この永遠の謎に、右脳/左脳や分離脳の研究などで知られる認知神経科学者マイケル・S・ガザニガが挑む。人類の進化の過程は、類人猿がいくつかの初期人類を経てホモ・サピエンスへと至る図によって、しばしば説明される。だが、人間が誕生したそのとき、ある決定的な位相変化が生じたはずだと著者は主張する。その変化とははたして何か。そのとき、脳には何が起こったのか―。上巻では、脳の構造から見た人間と動物との相違を概観したのち、社会性、倫理、情動といった人間の諸特性が検討される。
第1部 人間らしさを探究する(人間の脳はユニークか?;デートの相手にチンパンジー?)
第2部 ともに生き抜くために(脳と社会と嘘;内なる道徳の羅針盤;他人の情動を感じる)
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- サピエンス全史 上
-
価格:1,089円(本体990円+税)
【2023年11月発売】
- NEXUS 情報の人類史 上
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年03月発売】
- サピエンス全史 下
-
価格:1,089円(本体990円+税)
【2023年11月発売】
- NEXUS 情報の人類史 下
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年03月発売】
- なぜ悪人が上に立つのか
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年11月発売】