- コミュニケーション能力を伸ばす授業づくり
-
日本語教師のための語用論的指導の手引き
- 価格
- 1,540円(本体1,400円+税)
- 発行年月
- 2018年03月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784883197675
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- スクールリーダーの“刺さる”言葉
-
価格:2,156円(本体1,960円+税)
【2023年08月発売】
- 授業づくりの言い換えことば
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年02月発売】
- 生徒指導要録作成の手引き&所見文例1140
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2022年01月発売】
- 中学3年の学級づくり365日の仕事術&アイデア事典
-
価格:2,156円(本体1,960円+税)
【2015年03月発売】
- 小学2年の学級づくり&授業づくり 12か月の仕事術
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 言語教育実践のための枠組み(コミュニカティブ・アプローチに基づく教育実践;プロフィシェンシーを重視した教育実践 ほか)
第2章 コミュニケーション能力(コミュニケーションには何が必要か;学習者の発話から見えてくること ほか)
第3章 学習者の語用論的能力(日本語教師の疑問;語用論的失敗の原因 ほか)
第4章 語用論的指導(語用論的指導のポイント;意図の伝達と相手への配慮のバランスを意識させる ほか)