- 慶長・元和 和漢聯句作品集成
-
- 価格
- 4,620円(本体4,200円+税)
- 発行年月
- 2018年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784653043652
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 曼殊院蔵和漢聯句作品集成
-
価格:5,060円(本体4,600円+税)
【2022年02月発売】
- 國語國文 第88巻第12号
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2019年12月発売】
- 國語國文 第89巻第3号
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2020年03月発売】
- 國語國文 第88巻第1号
-
価格:990円(本体900円+税)
【2019年01月発売】
- 國語國文 第87巻第11号
-
価格:990円(本体900円+税)
【2018年11月発売】
[BOOKデータベースより]
慶長二年二月十七日和漢聯句「待人の」(上平声二冬韻)
[日販商品データベースより]慶長二年三月十八日和漢聯句(四十一句存)「わきてそれと」(上平声十一真韻)
慶長二年六月三日和漢聯句「五月雨は」(下平声九青韻)
慶長二年十一月十日和漢聯句「松の葉も」(上平声十三元韻)
慶長三年正月二十日和漢聯句(九十八句存)「結びつる」(上平声九佳韻)
慶長三年正月二十八日和漢聯句(九十九句存)「露や今朝」(下平声七陽韻)
慶長三年三月四日和漢聯句「先さくも」(下平声八庚韻)
慶長三年三月九日和漢聯句「わきて先」(上平声一東韻)
慶長三年五月二十三日和漢聯句「五月雨は」(上平声二冬韻)
慶長三年九月晦日和漢聯句(五十句存)「長月は」(下平声三肴韻)〔ほか〕
慶長・元和年間(一五九六〜一六二四年)中に催行された和漢聯句74点を翻刻
和漢聯句作品の中で、慶長・元和年間(一五九六〜一六二四年)に催行されたことが確かであり、すでに存在が確認されているもの74点の翻刻を掲載する。
『室町前期和漢聯句作品集成』『室町後期和漢聯句作品集成』に続く本書の刊行により、和漢聯句作品の研究基盤が資料面で整備されることとなる。
主な収録作品の所蔵元(機関)
岩国徴古館、叡山文庫、大阪天満宮、大阪府立大学総合図書館中百舌鳥、刈谷市中央図書館、京都大学大学院文学研究科図書館、京都大学附属図書館、宮内庁書陵部、神戸学院大学、国立国会図書館、白山比盗_社、大宰府天満宮、天理大学附属天理図書館、東京大学史料編纂所、東北大学附属図書館、北海道大学附属図書館、早稲田大学中央図書館