この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ドキュメンタリーで知るせかい
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年08月発売】
- 境界線の世界史
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年07月発売】
- 実践Apache Iceberg 高効率高生産性を実現するオープンなデータ基盤の構築と運用
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2025年09月発売】
- 学習評価論における質的判断アプローチの展開
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2025年03月発売】
- Tailwind CSS実践入門
-
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2024年02月発売】





























[BOOKデータベースより]
金、ダイヤモンドから石油、ウランまで。地球上のさまざまな資源はどのように産み出されているのか。また、それらは人類にどのような恩恵をもたらし、どのような問題を引き起こしているのか―資源をめぐる地域紛争の解決に尽力する著者が描く鉱物と人類の壮大な歴史、そして未来への提言。
錬金術から化学合成、そしてその先へ
第1部 宝探しという快楽(人間は資源を利用してきた;宝石の価値は失われない;金、石炭、石油がもたらした繁栄)
第2部 豊かさの追求(金品への依存;資源の呪いからの解放と世界の発展;地球の収奪とその代償)
第3部 地球を守る手段(循環社会へむけて;生態系の回復;うまくつきあう方法)