この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 夏来唯写真集 Turn up!
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2025年05月発売】
- 股関節痛こわばり・だるさ・脚長差自力で克服!名医が教える最新1分体操大全
-
価格:1,694円(本体1,540円+税)
【2023年03月発売】
- やさしく作れて“使える”仕掛けのバッグと小物
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年12月発売】
- 天使の無重力クッションBOOK 携帯版
-
価格:2,398円(本体2,180円+税)
【2024年11月発売】
- はじめての妊活 新版
-
価格:1,628円(本体1,480円+税)
【2023年02月発売】
[BOOKデータベースより]
人生におけるラスボス「なんとなくつまらない」や「うっすらとした不安」に立ち向かう方法。その答えは没頭力だ。「ワクワクして目が覚めて、夜満ち足りて寝る」=「人生を上嫌機で過ごす」ための没頭する技術を、倉本美津留さん(放送作家)、斎藤環さん(精神科医)、原井宏明さん(精神科医)、桜井政博さん(ゲームクリエーター)、石川善樹さん(予防医学者)ら没頭の達人たちととことん突き詰めた。誰でも簡単に身につけることのできる「没頭力」!
1 「没頭」を定義する(「ワクワクして目が覚めて、夜満ち足りて眠る」;約50%の人がめったにワクワクしていない! ほか)
2 「没頭」の仕組み(没頭するための条件;エクストリームスポーツとフロー体験 ほか)
3 「没頭」できる体を作る(「絶望」と「希望」と「没頭」;没頭するための3ステップは「不安→開き直り→没頭」 ほか)
4 「没頭」するテクニック(日常的にある小さい没頭;「没頭」サミット ほか)
5 「没頭」を味方につける(誰かの「没頭」が中心にある社会;ラジオによってひきこもりから出てきたのが僕だ ほか)