この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 宇宙食
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2015年11月発売】
- 食品の表示
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2011年04月発売】
- わかりやすい食品の基礎と機能性分析法
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2015年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2015年11月発売】
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2011年04月発売】
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2015年03月発売】
[BOOKデータベースより]
第1章 人間と食品
[日販商品データベースより]第2章 食品の栄養と機能
第3章 食品のし好と品質
第4章 食品の安全と衛生管理
第5章 食品の物性
第6章 食品各論―成分から加工まで
第7章 表示と規格
第8章 食品についての情報収集法
本書は2002年に初版を発行して以来,管理栄養士・栄養士養成施設を中心に広く利用されてきた。食品学の進歩は著しい。とくに食品の三次機能,すなわち生理機能の解明は日進月歩である。さらに,2015年には日本食品標準成分表が七訂に改訂され,2016・2017年には七訂追補版が公表された。それらにともない,栄養機能のデータの更新,そのほか,法規制の改正にも対応している。第3版では大幅に誌面レイアウトを刷新し、さらに活用しやすい仕様になった。