2026年度 手帳
2026 CALENDAR 壁掛け/卓上/日めくり
つける、わかる、貯まる。2026年版 家計簿
ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
グローバル・ガバナンス学 1

グローバル・ガバナンス学叢書 
理論・歴史・規範 

法律文化社
グローバル・ガバナンス学会 大矢根聡 菅英輝 松井康浩 

価格
4,180円(本体3,800円+税)
発行年月
2018年02月
判型
A5
ISBN
9784589038807

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

グローバル・ガバナンス―国際秩序の「舵取り」の主体と方法
第1部 理論―グローバル・ガバナンス論の再検討(グローバル・ガバナンス論再考―国際制度論の視点から;国際秩序と権力;グローバル・ガバナンスと民主主義―方法論的国家主義を超えて;グローバル・ガバナンスとしてのサミット―政策調整「慣行」の視角から)
第2部 歴史―戦後国際関係史への視座(覇権システムとしての冷戦とグローバル・ガバナンスの変容;イギリス帝国からのコモンウェルスへの移行と戦後国際秩序;「開発」規範のグローバルな普及とリージョナル・アプローチ―アジア開発銀行(ADB)創設を事例にして;戦争とグローバル・ガバナンス―戦争違法化は平和への進歩か?)
第3部 規範―規範創出・転換をめぐる外交(貿易自由化ガバナンスにおける多角主義と地域主義―マルチエージェント・シミュレーションによる行動規範の分析;ウクライナ危機とブダペスト覚書―国際規範からの逸脱をめぐる国際社会の対応;国連海洋法条約と日本外交―問われる海洋国家像;日本による人間の安全保障概念の普及―国連における多国間外交)

[日販商品データベースより]

国際秩序のあり方に着目し、見取り図を描く―
グローバル・ガバナンス学会5周年記念事業の一環として、研究潮流の最前線を示す。


[目次]

序章 グローバル・ガバナンス―国際秩序の「舵取り」の主体と方法〔大矢根 聡〕
■1 理論―グローバル・ガバナンス論の再検討
第1章 グローバル・ガバナンス論再考―国際制度論の視点から〔古城 佳子〕
第2章 国際秩序と権力 〔初瀬龍平〕
第3章 グローバル・ガバナンスと民主主義―方法論的国家主義を超えて〔田村 哲樹〕
第4章 グローバル・ガバナンスとしてのサミット―政策調整「慣行」の視角から〔大矢根 聡〕

■2 歴史―戦後国際関係史への視座
第5章 覇権システムとしての冷戦とグローバル・ガバナンスの変容〔菅 英輝〕
第6章 イギリス帝国からのコモンウェルスへの移行と戦後国際秩序〔山口 育人〕
第7章 「開発」規範のグローバルな普及とリージョナル・アプローチ―アジア開発銀行(ADB)創設を事例にして〔鄭 敬娥〕
第8章 戦争とグローバル・ガバナンス―戦争違法化は平和への進歩か?〔三牧 聖子〕

■3 規範―規範創出・転換をめぐる外交
第9章 貿易自由化ガバナンスにおける多角主義と地域主義―マルチエージェント・シミュレーションによる行動規 範の分析〔鈴木 一敏〕
第10章 ウクライナ危機とブダペスト覚書―国際規範からの逸脱をめぐる国際社会の対応〔東野 篤子〕
第11章 国連海洋法条約と日本外交―問われる海洋国家像〔都留 康子〕
第12章 日本による人間の安全保障概念の普及―国連における多国間外交〔栗栖 薫子〕

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

最短突破データサイエンティスト検定(リテラシーレベル)公式リファレンスブック 第3版

最短突破データサイエンティスト検定(リテラシーレベル)公式リファレンスブック 第3版

菅由紀子  佐伯諭  高橋範光 

価格:2,860円(本体2,600円+税)

【2024年05月発売】

Pythonではじめる データ分析のための前処理入門

Pythonではじめる データ分析のための前処理入門

菅由紀子 

価格:3,300円(本体3,000円+税)

【2025年07月発売】

地域主義と国際秩序

地域主義と国際秩序

ルイーズ・フォーセット  アンドリュー・ハレル  菅英輝 

価格:4,180円(本体3,800円+税)

【1999年05月発売】

ヴァナキュラー・アートの民俗学

ヴァナキュラー・アートの民俗学

菅豊 

価格:6,820円(本体6,200円+税)

【2024年03月発売】

9・11以後丸山真男をどう読むか

9・11以後丸山真男をどう読むか

菅孝行 

価格:825円(本体750円+税)

【2004年02月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

ブックサンタ2025 あなたが選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届けます。※様々な事情で困難な状況にある子どもたち 募集期間 9月23日〜12月25日

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 工場見学がファンをつくる

    工場見学がファンをつくる

    中嶋康博  氏家清和  伊藤暢宏 

    価格:1,980円(本体1,800円+税)

    【2016年12月発売】

  • 段ボールで作る!動く、飛ぶ、遊ぶ工作

    段ボールで作る!動く、飛ぶ、遊ぶ工作

    Jonathan Adolph  田中さとし  金井哲夫 

    価格:2,420円(本体2,200円+税)

    【2021年09月発売】

  • 籬の菊

    籬の菊

    阿岐有任 

    価格:792円(本体720円+税)

    【2019年04月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント