この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- もっと学びたい!と大人になって思ったら
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年05月発売】
- 主体的な保育者になるための88の思考法
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年03月発売】
- ポケット教育小六法 2025年版
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年04月発売】
- 学びをつくる問いと対話のデザイン
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2025年03月発売】
- 言語・コミュニケーション発達の理解と支援
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2019年10月発売】
[BOOKデータベースより]
言葉の課題を多面的に捉え、支援のあり方を提案する。言葉に課題のある学齢児を想定し、LCSA(学齢版言語・コミュニケーション発達スケール)を用いて明らかになる言語面のプロフィールから支援の方向づけを行い、それにもとづく指導の方法を具体的に解説。
第1章 学齢期の言語とLCSA(LCSAの構成;LCSAの各下位検査の解説)
第2章 結果のプロフィール化と施行に際しての注意事項
第3章 LCSAにもとづく指導の実際(語彙知識;慣用句・心的語彙;口頭指示の理解;聞き取りによる文脈の理解;文表現;対人文脈;柔軟性;音韻意識;音読;文章の理解)
第4章 リテラシーをめぐるトピック(自閉症スペクトラム障害のある子供における文章理解の難しさ;漢字の指導;作文の指導)